Twitterを使ったオークション/バザーの開催をサポートするサービス「TwAuc」
TwAucは、「Twitterを使ったオークションやバザーの開催をサポートするサービス」です。
→TwAuc - フォロワーだけのシンプル・オークションサービス
特徴
こんなときに
- 不用品を処分したいけど、まだ使えるのでもったいない。欲しい人がいないかTwitterで募集したい。
- オーションに出品して知らない人に落札されるのはちょっと不安。連絡を取り合ったりするのも面倒。
- あまったポイントシールをシェアしたいけど、出品料がかかるのはちょっと・・・。
使い方
使い方など詳細はこちらを参照ください。
元ネタ
元ネタは、「売り払いたいものが溜まってきたけど、ヤフオクに出して落札者と連絡取り合って入金確認して発送してどうのこうのってのがもう面倒でしょうがない。」という某氏のつぶやき。
- →激しく同意!というか、知らない人とどうこうするのは何かとオーバーヘッドが大きいよね。
- →だったら、TwitterのフォロワーとかMixi繋がりのような「知り合い」だけのオークションにすれば、そのへんある程度解消されるんじゃね?
- →Twitterで不用品あげます的なつぶやきをしている人もいたし、Twitterでのちょっとしたバザーとかオークションをサポートするシンプルなツールがあれば便利かも。
ということで作ってみましたよ。ちょっとしたアイテムをTwitterでさくっとシェアしたい!というときにどうぞ!
miibotの新機能をリリース
ネットに繋がったので、機上で実装したmiibotの新機能をデプロイしましたよと。「@<ユーザー名> が疲れている」と@miibotにリプライすると、指定したユーザーをねこ写真で応援してくれます。
かわいいねこの写真を表示するWebアプリ「Mii」
→ Twitter - miibot
すさんだツイートが続いているフォローワーさんがいる時にどうぞ。
カレンダー壁紙2010
2010年のカレンダー壁紙です。
- 1年分のカレンダーを一枚の壁紙にまとめています。
- 1年使っても飽きない(かもしれない)、シンプルデザイン
- 1280x1024と1600x900(Vaio TypeZ 用)の2サイズをご用意。
ダウンロードは以下からどうぞ。
年末特別企画! ベストねこ写真2009
恒例の年末特別企画! Miiで「今年もっとも星がついたねこ写真ベスト100」まとめです!以下のリンクよりどうぞ。
例によって、個人的にぐっときたねこ写真をいくつかご紹介。
Chaton N°2, 2eme essai photographer?
My new kitty, Brownie photographer?
Melancholy photographer?
Laranjinha Baby photographer?
Cute kitten photographer?
sweetly sleeping photographer?
passed out penny photographer?
Baby Kitten photographer?
White cat on the floor photographer?
んー、和みますな。続きはこちらからどうぞ。
かわいいねこの写真をつぶやくTwitter Bot「miibot」
オープン・フリーのFX自動取引システム「jiji」
「jiji (ジジ) 」は、オープン・フリーのFX自動取引システムです。
- 完全自動でのFX取引を実現
- レートデータの取得から証券会社への発注まで、プログラミングしたルールに従った完全自動でのFX取引を実現します。
- 取引ルールはRubyで
- 取引ルールはオブジェクト指向プログラミング言語「Ruby」で記述します。
- オブジェクト指向言語ですので、よく使う機能の部品化・再利用が容易に行えます。
- バックテスト機能を搭載
- 過去のデータを使用した取引ルールの検証(バックテスト)機能を実装済み。
- 運用前に、実際のレートデータを使用して動作を確認しておくことが可能です。
- 外出先からも操作可能
- jijiはスタンドアロンなサーバーとして動作するWebアプリケーションです。
- 自宅のマシンをサーバーとして公開しておくことで、外出先からの状況の確認やメンテナンスが可能。
- 忙しいサラリーマンの方も安心してご利用いただけます。
- オープン、フリー
詳細はサイトにて。
→オープン・フリーのFX自動取引システム「jiji」