無料で使えるシステムトレードフレームワーク「Jiji」 をリリースしました!

・OANDA Trade APIを利用した、オープンソースのシステムトレードフレームワークです。
・自分だけの取引アルゴリズムで、誰でも、いますぐ、かんたんに、自動取引を開始できます。

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

子要素をfloatにするとブロックが潰れる

CSS

ブロック要素の子要素をすべてfloatにすると、潰れます。floatにすると子要素の高さが0になる、とのこと。floatでなくても良い要素をfloat:noneにすることで回避できます。サンプル:

ブロック要素を真ん中に配置

CSS

Web標準普及プロジェクト - ブロックレベル要素をセンタリングする方法 左右のマージンをautoにするのが正しいやり方。 IEではバグのため上の方法が効かない。親要素でtext-align:centerを使う。 IEとFireFoxの両方に対応するには、両方指定する。 サンプル: …

関数を実行

()で関数を実行します。サンプル: var stdout = document.getElementById( "stdout" ); // 関数を定義して実行。 function meow () {stdout.innerHTML += "meow! <br/>";} meow() ; // 実行 // 変数に格納した関数を実行 var method = function() { stdout.innerH</br/>…

「HeartRails Graph」で円グラフ

「HeartRails Graph」を利用して、最近はやりの「べつやくメソッド」的グラフを作成します。 といっても、URLパラメータを作成して 画像のソースに設定するだけ。サンプル: <img id="graph" src="#"/> <script> /** * グラフを表示する。 * @param {String} elementId 挿入先img要素のID * @pa…

日付の解析

Date.parse で日付の文字列をパースして、ロングタイムを取得できます。 var stdout = document.getElementById( "stdout" ); // 何も指定せずに生成 / 現在時刻となる。 var date = new Date(); stdout.innerHTML += date.toString() + "<br/>"; // 文字列から作</br/>…

カレントディレクトリの変更

FileUtils#cdでカレントディレクトリを変更してブロックを実行します。ブロックを抜けるとそこは元のディレクトリです。サンプル: require "fileutils" puts FileUtils.pwd FileUtils.cd("friends") { # カレントディレクトリを変更 puts FileUtils.pwd } pu…

ロードパス

requireやloadでは $: 内のパスからファイルを検索します。 「-I」 オプションで指定したディレクトリ 環境変数 RUBYLIB の値 コンパイル時に指定したRubyライブラリのパス カレントディレクトリ が含まれます。 $:の中身を表示: puts $:出力: /usr/lib/ruby…

method_missingでインターセプト

インスタンスにメソッドが定義されていない場合、method_missing が実行されます。これを利用して簡単なインターセプタが作れます。サンプル: class EchoInterceptor def initialize(delegate) @delegate = delegate end def method_missing( name, *args ) …

インスタンスの任意のメソッドを実行。

Object#sendでインスタンスの任意のメソッドを実行できます。サンプル: class Mii def meow ( times ) times.times { print "meow!" } end def sleep ( times, somniloquy ) times.times { print "zzz." } print somniloquy end def jump ( &block ) print "…

インスタンスのクラスを取得

Object#class で、インスタンスのクラスを取得できます。サンプル: class Kuro end p Kuro.new.class 出力 Kuro戻り値として、Classが返されます。

XML-RPCでTypePadにアクセス

XML-RPCでTypePadがベースのジャストシステムブログ(マニアック!)にアクセスします。 require 'xmlrpc/client' client = XMLRPC::Client.new( "app.justblog.jp", "/t/api", 80) list = client.call('mt.supportedMethods') list.each {|item| p item } 出力…

ReentrantLock

ReentrantLock は synchronized を使用したロックです。1.5から追加されました。基本的な使い方: final Lock lock = new ReentrantLock(); try { lock.lock(); // ロックする。 // 処理 } finally { lock.unlock(); // ロックを解放。 } もうちょっと長いサ…

Base64でエンコード

Array#packを使います。サンプル: print [IO.read("sample")].pack("m") 出力: gqCCooKkgqaCqIKpgquCrYKvgrGCs4K1greCuYK7gr2Cv4LCgsSCxoLIgsmC yoLLgsyCzYLQgtOC1oLZ

UUIDを作る。

参考:luvtechno - RubyでGUID/UUIDを扱うuuidtoolsで作成できます。サンプル: require 'uuidtools' # UUIDを作成 p UUID.random_create().to_s p UUID.random_create().to_s 出力: "75d3b6fc-b994-4379-ae34-baa39d5415f4" "0ad144f9-a8bf-417a-9b1f-f146cd1…

はじめまして

うなです。