無料で使えるシステムトレードフレームワーク「Jiji」 をリリースしました!

・OANDA Trade APIを利用した、オープンソースのシステムトレードフレームワークです。
・自分だけの取引アルゴリズムで、誰でも、いますぐ、かんたんに、自動取引を開始できます。

jiji2の画面スケッチを3つほど。

追記(2015-12-01): FXシステムトレードフレームワーク「Jiji」、リリースしました! jiji2.unageanu.net 使ってみて、ご意見など頂けるとうれしいです。 jiji2の画面スケッチを少し作ったので、公開します。 ホーム画面、ナビを開いたところ、チャートの3つ。…

Cordova + React.js + Material UI で、 Material Design な Android アプリのプロトタイプを作ってみた

Cordova のお試しということで、 Cordova + React.js + Material UI で Material Design な Android アプリのサンプルを作ってみました。 HTML+CSS+JavaScript でネイティブアプリが作れるCordova ですが、やはり遅いという話をよく耳にするので、実際どうな…

jiji2の画面一覧(案)をまとめてみた

追記(2015-12-01): FXシステムトレードフレームワーク「Jiji」、リリースしました! jiji2.unageanu.net 使ってみて、ご意見など頂けるとうれしいです。 検討段階ですが、jiji2の画面と機能概要をざっくりとまとめてみました。 基本的な機能は、PCとスマホで…

設定値管理ライブラリ Figaroを使う

Figaro は Rubyアプリ用のシンプルな設定値管理ライブラリ です。 laserlemon/figarogithub.com 設定ファイル(YAML)の値を読み込んで、アプリから参照できるようにします。 設定ファイルは1つ。その中に、環境(development,production,test)ごとの設定も書く…

Code Climate + Circle CI でRubyプロジェクトのコードカバレッジを計測する手順

Code Climate + Circle CI でRubyプロジェクトのコードカバレッジを計測する手順です。 試したのはCircle CIですが、テストが実行できる環境であればTravis CIやJenkinsでも同じ仕組みでできるはず。 概要 テストに SimpleCov を仕込み、コードカバレッジを…

FX自動取引システム「jiji」のバージョンアップ構想

追記(2015-12-01): FXシステムトレードフレームワーク「Jiji」の新バージョンをリリースしました! jiji2.unageanu.net 使ってみて、ご意見など頂けるとうれしいです。 ContainerJSのメンテがひと段落したところで、次は jijiです。 初版をリリースしてから6…

React.js + Webpack + ContainerJSでTODOリストを作ってみた

React.js + Webpack + ContainerJS でTODOリストを作ってみたので、手順をまとめます。 以前書いた、Knockout + ContainerJS でテスタブルにToDoリストを作るチュートリアル - うなの日記の改訂版。 Knockout + ContainerJS でテスタブルにToDoリストを作る…

ContainerJSをnpmに登録したメモ

ContainerJS をnpmに登録したので、手順をメモしておきます。 npm - container.js ContainerJSは、JavaScript Webアプリケーション用のDependency Injection コンテナ です。機能は以下。 依存関係の解決と注入(DI) 遅延ロードによる、オンデマンドなモジュ…

npmの基本的な使い方まとめ

npmの基本的な使い方のまとめです。忘れたときに見返す用。 npmのインストールから、モジュールを取ってきて使うところまで。 環境は、CentOS7です。 インストール node.jsをインストールすると、一緒に入ります。 ここを参考にソースからインストールしまし…

キャッシュしたデータが消える!?prefork型HTTPサーバーUnicornでドはまりしたメモ

HTTPサーバーUnicornを使っていてドはまりしたのでメモ。 主に、Unicornで動かすRackアプリでの変数スコープとpreload_appについて。 サマリ Uncornは、RackアプリケーションのためのHTTPサーバーです。 HTTPリクエストを、メインプロセスからforkした子プロ…

resqueで非同期分散処理を試す

resqueは非同期処理の仕組みを提供するライブラリです。 Webアプリで、画像変換とかメールの一括送信のような重たい処理を行うときに使ったりします。 Railsに組み込んで使うこともできる模様。 複数ノードでの分散処理にも対応。 管理コンソールがついてい…

今さらながら、今日初めて知ったクラスセレクタの記法・・・

CSS

div.foo.var { .... } SASSの拡張シンタックスかと思ったら、普通にCSSの仕様にあった・・・。マジか。CSS3 Selectors - 6.4. Class selectors The following rule matches any P element whose class attribute has been assigned a list of whitespace-sep…

すぐねこ - 3秒でこねこに会える、猫画像ビューア

すぐねこ (Google Play)タップして3秒でこねこに会える、シンプルな猫画像ビューアです。 写真はflickr.comからランダムにお届け。毎日、新しいこねこに出会えます! 画像の先読みロードとキャッシングだけはそこそこ頑張ってます。 疲れたときにどうぞ。

昨日の日付をdateコマンドで。

昨日の日付をYYYYMMDD形式で欲しい。 $ date +%Y%m%d -d 'now - 1 day' 20131121引き算もできるのね・・・。

Knockout + ContainerJS でテスタブルにToDoリストを作るチュートリアル

Knockout + ContainerJS + Require.js で テスタブル にToDoリストを作るチュートリアルです。 ポイント MVVMアーキテクチャでテスタブルに MVVMアーキテクチャを採用し、View(HTML/CSS)とViewModel,Modelを分離。 ViewModel、Modelは HTMLに非依存となるた…

JavaScriptアプリケーション用のDependency Injection コンテナ「ContaienrJS」の新版をリリース

夏休みの宿題ということで、作成してから長らくメンテナンスしていなかった ContaienrJS の新版をリリースしました。変更点は以下です。 新機能 : モジュールの非同期遅延読み込みに対応 require.jsと連携し、コンポーネント(=コンテナ管理下のオブジェクト)…

クリック証券デモ取引のURL変更に対応したclickclient_scrapをリリース

遅くなりましたが、TAKAさんよりご報告いただいた「クリック証券デモ取引でエラーになる」件を修正した clickclient_scrap 0.1.12 をリリースしました。→Github - unageanu / clickclient_scrap →RubyGems.org - clickclient_scrap 変更点 クリック証券デモ…

カレンダー壁紙2012

2012年のカレンダー壁紙です。 もろもろの事情で時間が取れなかったので、今年のは2010年版の焼き直しです。すまぬ。 1年分のカレンダーを一枚の壁紙にまとめています。 1年使っても飽きない(かもしれない)、シンプルデザイン 1280x1024と1600x900の2サイズ…

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

カレンダー壁紙2012

Seleniumを使ったWeb UI自動テストシステムの構築でやったことまとめ

Seleniumを使ったWeb UIの自動テストシステムを作ったので、やったこと・感想などをまとめてみます。 テスト対象 テスト対象は、AJAXなWebアプリです。 サーバーはREST APIを提供するのみで、UIは全てJavaScriptという構成。 サポートブラウザはIE7以降,Fire…

[JavaScript] Deferredを作ってみた

さまざまなライブラリで用意されているようなのでいまさら感満載ですが、Deferredを作ってみましたよ。 諸般の事情で必要なのだけど、このためだけにjQueryに依存するのもあれなので・・・、ということで勉強もかねて再発明。 APIは、jQueryに合わせてみまし…

[Ruby] 工なんとか管理にデータを一括登録するスクリプト

最近できた「工なんとか管理」にデータを一括登録するスクリプトです。戦略は以下。 指定された月の登録済みデータを取得し、昼休みなどの規定のデータを登録します。 休み以外の期間は、指定されたデフォルトのタスクで埋めます。 退社時間が20:00以降の場…

freeze/seal/preventExtensions の違いまとめ

ECMAScript 5 で追加された、Object.freezeやObject.sealを実行すると何ができなくなるのかについて。 こうなる。 preventExtensions seal freeze プロパティの追加 × × × プロパティの削除 ○ × × プロパティの値変更 ○ ○ × プロパティの属性変更 ○ × × 確認…

[Ruby] フォード・ファルカーソン法でネットワークの最大フローを求める

フォード・ファルカーソンのアルゴリズム で、ネットワークの最大フローを算出してみます。 最大フローとは 以下のようなそうめん流しシステム(=ネットワーク)があるとします。 「→」は「竹とい」を示します。「○」は、「竹とい」の接点。 「→」の横の数値は…

[Ruby]ダイクストラ アルゴリズムでグラフデータ中の2点間の最短経路を算出する

ダイクストラ アルゴリズム で、グラフデータ中の2点間の最短経路を算出してみます。まずは、グラフのデータ構造を作成。とりあえずグラフの構築と探索に必要な最低限のAPIのみ用意しました。 Graph グラフです。 verticesフィールド でグラフ中の頂点を配列…

[Javascript] AJAXアプリでオートコンプリート機能を有効化する際の注意事項

ユーザー名とパスワードをブラウザに覚えさせられるオートコンプリート機能ですが、入力されたデータをAJAXで送信して認証するタイプのアプリで使うにはいろいろと工夫が必要です。ということで、AJAXアプリでオートコンプリート機能を有効化する際の注意事…

[JavaScript] DOMエレメントの描画時間を計る

JavaScriptで生成したDOMエレメントの描画時間を計測したい。 そもそも描画時間の計測ってどうすればいいの? とりあえず、innerHTMLの所要時間を計ってみる。 // DOM要素を10万個作成 var str = ""; for ( var i=1;i<=100000;i++ ) { str += "<div id='div"+i+"' class='"+ i%10 +"'>div"+i+"</div>" } //…

Closure CompilerでタイプセーフJavaScriptコーディング

Closure Compilerを使用したタイプセーフJavaScriptコーディングについてまとめ。 Closure CompilerはClosure Toolsの一部で、 JavaScriptコードを解析して圧縮と最適化を行うJavaScriptToJavaScriptコンパイラです。 最適化だけでなく、シンタックスや型の…

カレンダー壁紙2011

2011年のカレンダー壁紙です。 1年分のカレンダーを一枚の壁紙にまとめています。 1年使っても飽きない(かもしれない)、シンプルデザイン 1280x1024と1600x900の2サイズをご用意。 ダウンロードは以下からどうぞ。 1280x1024 1600x900