無料で使えるシステムトレードフレームワーク「Jiji」 をリリースしました!

・OANDA Trade APIを利用した、オープンソースのシステムトレードフレームワークです。
・自分だけの取引アルゴリズムで、誰でも、いますぐ、かんたんに、自動取引を開始できます。

シェルスクリプト

ファイルorディレクトリのパーミッションと所有者をチェックする関数

ファイルorディレクトリの存在とパーミッション、所有者をチェックする関数を書いたのだが、 # ファイル/ディレクトリの存在とパーミッション、所有者をチェックする # useage: check <ファイルパス> <8進数表記のアクセス権> <所有者> <グループ> check(){ …

クラスファイルを比較するスクリプト

Javaのクラスファイルを比較するスクリプトを作りました。 引数で指定したディレクトリx2内のクラスファイルを再帰的に探索し、 javapで解析。 解析結果をdiffで比較する。 というものです。 #!/bin/bash javap_r() { mkdir $1 for file in `find $2 -name "…

ファイルパスからディレクトリパス部分を取り出す。

シェルスクリプトでパス文字列からファイル名/ディレクトリ名/拡張子を抽出するより。bashの「変数展開」を使うと、ファイルパスからディレクトリパス部分をさくっと取り出せます。具体例は以下。 $ path=aaa/bbb/ccc.bin $ echo ${path%/*} aaa/bbb 変数…

標準出力と標準エラーを同じファイルにリダイレクトする

いまさらですが、標準出力と標準エラーを同じファイルにリダイレクトするには、リダイレクト先を以下の通り指定します。 $ ruby -e "STDOUT << 'test';STDERR << 'error' > test.txt 2>&1実行すると、"test.txt"に以下が記録されます。 errortest解説はこの…

指定ディレクトリ配下のファイルを列挙する

「ls」じゃなくて「find」の結果をforで回せばOK。 #!/bin/sh # 第一引数で指定したディレクトリ配下のテキストファイルを一覧表示する。 for file in `find $1 -name "*.txt"`; do echo "$file" done 実行結果です。 $ ./file-list.sh ./ ./b.txt ./c.txt .…

jarのdiffを取る関数

jarのdiffを取る関数を書きました。バックアップの検証で使う予定。コマンド並べてるだけじゃん、とかいうなー! diff_jar(){ echo "diff "$2/$1" "$3/$1 mkdir ./a mkdir ./b cp $2/$1 ./a cp $3/$1 ./b cd ./a jar xvf $1 > /dev/null rm $1 cd ../ cd ./b …

起動中のJavaプロセスを全部ぬっころす1行

起動中のJava(をコマンドに含む)プロセスを全部ぬっころす1ライナーです。 $ ps | grep java | awk '{ print "kill -9 "$1}' | sh psでプロセス一覧を取得。 grepでjavaを含む行を抽出。 awkでコマンドを生成。 shでコマンドを実行。 といった仕組み。見よう…

指定フォルダ以下のjarをCLASSPATHに入れる。

シェルスクリプトでJavaのラッパーを書くハメになったときによく使います。 #!/bin/sh CLASSPATH= for name in `ls lib/*.jar`; do CLASSPATH="${CLASSPATH}:$name" done echo ${CLASSPATH} 「ls」した一覧をループして追加していく仕組み。「lib」以下に「a…